本日11月4日は秋の釣り大会第6日目でした。
前日の予報通り北風が強くなる予報でしたので、今日は平日というのを勘案しても少な目の出航数でした。
それでは、本日第6日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・53cm 1.7kg
その他大物賞・・・ビンチョウマグロ 98cm 13kg
重量賞・・・ 1人あたり34.65kg
本日は3部門共に1位の記録の更新はありませんでした。
ただ、1位の記録こそ更新はされませんでしたが、ブリを多数釣って来られたお客様もおられたり等、出航されたお客様はあまり良くないコンディションの中、かなり頑張って来られていました。
それでは、明日・11月5日(土)の予報です。
明日は紀北で1.5メートル後1メートルの波予報となっています。
若干北風が吹く予報となってはいますが、紀北方面に関しては出航するには問題ないかと思われます。
なお、中紀より南では北風の強い予報となっていますので、南向きを予定されておられるお客様は直前の予報を再度確認してお越しください。

2022年秋の釣り大会も残すところ後2日となりました。
ここ数年は最終日で1位の結果がひっくり返るケースは減って来ましたが、10年程前までは最終日の計量終了時間ギリギリまで判らない事が多々ありました。
なお、参考までに・・・明後日・日曜日も出航には問題なさそうな良い天気になる予報となっています。
まだまだ上位に食い込める余地は充分にありますので、一人でも多くのお客様に最終日まで釣り大会をお楽しみいただけましたら嬉しく思います。
明日・明後日も早朝からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
和歌山県付近の風情報
本日11月3日(木)から秋の釣り大会も後半に入りました。
前日の予報の通り、風の穏やかなこの時期としては暖かい良い天気になりましたので、総出航数26隻と今大会では一番の出航数となりました。
それでは、本日第5日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・53cm 1.7kg
その他大物賞・・・ビンチョウマグロ 98cm 13kg
重量賞・・・ 1人あたり34.65kg
本日はその他大物賞及び重量賞の1位の記録が更新されています。
2日目あたりから諦めてもおかしくない位の記録が既に出ていましたが、後半に入ってさらに更新していくあたりはさすがに強者ぞろいの南海マリーナのお客様だと感心させられています。
釣り大会は残すところ後3日あります。特に今年は最終日まで出航できそうな天気予報となっていますので、まだまだ記録更新の余地は充分にあります。
それでは、明日・11月5日(金)の予報です。
明日は1.5メートルの波予報となっています。

天候自体は良くなりそうな予報となっていますが、明日は本日と比べて少し北西の風が強くなる予報となっています。
初日・2日目に出航したお客様からすると行けなくは無いと思われるかもしれませんが、明日に比べて週末が良さそうな予報となっていますので、明日は1日ゆっくりと休んで明後日以降に備えるのも悪くないかも知れません。
いずれにしても、天気の善し悪しにかかわらず、釣り大会の開催期間中は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
和歌山県付近の風情報
本日・11月2日で釣り大会前半の最終日となります。
先週末から週明けにかけては風の強い日が多く、釣りがしにくかったようですが、それでも日曜日などは多くのお客様が出航されました。
本日も普段の水曜日に比べると多くのお客様が出航され、中々の立派な釣果を上げて来られていました。
それでは、本日第4日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・53cm 1.7kg
その他大物賞・・・サワラ 91cm 3.5kg
重量賞・・・ 1人あたり33.35kg
本日はその他大物賞の1位の記録が更新されています。
こちらには1位の記録しか載せてはいませんが、2位以下でも毎日激しい記録争いが繰り広げられていますので、見ているこちらは非常に楽しませて頂いています。
釣り大会は残すところ後4日ありますので、まだまだ記録更新の余地は充分にあります。
諦めずに最終日までご参加いただけましたら非常に嬉しく思います。
それでは、明日・11月4日(木)の予報です。
明日は1メートルの波予報となっています。

明日は今回の釣り大会の日程中でも断トツで1番良い天気になりそうな予報となっています。更に明日は文化の日で祝日となっていますので明日出航しないでいつ出航するんですか?と言いたい位お勧めの釣り日和となりそうです。
今日の夕方時点で既に明日の早朝出航のお客様の船で桟橋が埋まってしまう位下架はしていますが、明日の朝明るくなってからの出航の予定のお客様も多くおられるかと思います。
明日も朝6時から7時半あたりまでは、下架する船が集中して非常に混みあうかと思われます。
毎度の事ではありますが、日曜・祝日の早朝の時間帯はすぐに桟橋が埋まってしまいますので、こちらに来られてご自身の船に道具等を積み込んで、出航準備が出来てから下架依頼のお声かけを頂けましたら非常に助かります。
ご面倒をお掛けしますが、渋滞するのをなるべく避けて、多くのお客様にお待ちいただくことなくスムーズに出航していただく為です。
ご協力宜しくお願い申し上げます。
釣り大会の開催期間中は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
令和4年11月1日時点の燃料販売価格は下記の金額となります。
全油種、先月1日の金額から変わりありません。
ビジター艇も同一金額です。
なお、給油桟橋が混雑することがありますのでビジター様が給油に来られる際は073-451-0871(南海マリーナ)まであらかじめお電話いただけましたら幸いです。
レギュラーガソリン 1リットルあたり150円 (消費税抜き価格)
ハイオクガソリン 1リットルあたり160円 (消費税抜き価格)
軽 油(免税) 1リットルあたり95円 (消費税抜き価格)
軽 油 1リットルあたり127.1円 (消費税抜き価格)
本日は2022年秋の釣り大会3日目でした。
昨年までは今日と同じ日に当る平日の月・火は大会開催日に含めていなかったのですが、中には平日しか出航できない人もおられますので、今回から開催日に含める事としました。
朝は北風が強かったようですが、暖かい良い天気になりましたので、平日としては多めの10隻が出航されました。
それでは、本日第3日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・53cm 1.7kg
その他大物賞・・・サワラ 87cm 2.95kg
重量賞・・・ 1人あたり33.35kg
本日は鯛大物賞及びその他大物賞の2部門で1位の記録が更新されています。
なお、明日・11月1日(火)は定休日とさせていただきます。
明日は風はそれほど強く無さそうですが、ほぼ1日中雨の予報となっていますので、釣り大会の中休みとしては丁度良いのではないでしょうか?
それでは、明後日・11月2日(水)の予報です。
現時点では1.5メートル後1メートルの波予報となっています。
水曜日は午前中は若干の北風の予報となっていますが、午後以降は風の穏やかな良い天気になりそうな予報となっています。

水曜日に関しても平日ではありますが、釣り大会の開催日となっていますので、お仕事の都合の付くお客様は是非お越しください。
海もマリーナも日曜・祝日よりは空いていますので過ごしやすいはずです。
水曜日以降も釣り大会の開催日は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
本日は2022年秋の釣り大会2日目でした。
本日も昨日よりは若干マシなようでしたが、北風が強い予報でした。
昨日の出航数が少なかった為、本日もあまり忙しくないのを予想していましたが、さすがに釣り大会開催期間中の日曜日だけあって、本日は昨日を大きく上回る22隻のお客様が出航されました。
特に今日は過去に1位経験のあるお客様が多く出航されていましたので、ある程度の記録の更新は予想していましたが、強い風の中にもかかわらず、なかなか立派な釣果のお客様が多く、写真を見ながら感心しています。
それでは、本日第2日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・49cm 1.35kg
その他大物賞・・・メジロ 75cm 3.5kg
重量賞・・・ 1人あたり33.35kg
本日は3部門共に更新されています。
本日は重量賞が1人当たり33kg以上と例年の優勝ライン並の数字が出ていますが、昨年も2日目に31.1kg/1人が出たにもかかわらず、4日目に更新されていますのでまだまだ先は判りません。
それでは明日の予報です。
明日は1.5メートル後1メートルの波予報となっています。
明日も若干北風が残るかと思われますが、昨日より今日、今日より明日の方が段々と北風がマシになってくる予報のようです。

なお、明日・月曜日は平日ですので、出勤日のお客様も多いかと思われます。
但し、1年に1回しか無い秋の釣り大会の期間中の平日です。無理にとは言いませんが、せっかくの良い天気になりそうですので何とか段取りを付けてお越しいただけましたら幸いです。
明日以降も釣り大会の開催日は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
本日から2022年秋の釣り大会が始まりました。
大会初日の今日ですが、北風が強い予報の為、出航されたお客様は3人のみとなりました。
出航されたお客様によると、現地では実際風が強かったようで釣りはしにくかったようです。
それでは、本日第1日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・43cm 0.85kg
その他大物賞・・・ハマチ 60cm 1.7kg
重量賞・・・ 1人あたり6.05kg
大会はまだ始まったばかりですが、一応全部門で記録が出ていますので少しホッとしています。
なお、明日の早朝から出航を予定されておられるお客様が多いようで、今日の日中に船に用意をしに来られているお客様が多くおられました。
大会は後7日ありますのでまだまだ記録は塗り替わるかと思われます。
それでは明日の予報です。
明日は1.5メートルの波予報となっています。
今日に比べるとマシにはなるようですが、それでも若干は北風が残る予報となっています。

なお、予想天気図の画面左下に台風マークが出ていますが、この台風22号はこのまま中国に向かって行きそうですので、こちら方面には影響が無さそうす。
明日以降も釣り大会の開催日は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
今週も釣り大会の準備以外にも色々と忙しい事が多く、スタッフ全員お昼ご飯を食べる時間も充分に取れない位の状態でした。
先週までのこちらの記事でちょっとずつ趣味的な艤装を進めて来ていたEX28Cですが、スパンカーを取り付けてほぼフル装備まで完成した状態で、以前から打診頂いておりましたお客様にお買い上げいただきました。
決して安くはないお値段ですので誰も彼もにお勧めできるような船ではありませんが、私自身も何度か試乗しましたところ、船外機艇から乗り換えても操船に大きく違和感がない、本当に扱いやすいボートです。
後進は流石に船外機艇程は自由自在には扱えず、スラスターのお世話になる事もありますが、前進の際の舵効きは本当に良くシャフト入門艇としては最高の一艇かと思います。

今からの注文だと7年待ちとの話ですが、今注文して7年間貯金しながら待っても良い位価値のある船だとは思っています。
なお、今週もお伝えしたい面白い事がいくつかありました。
私は昨年ハイエースを購入した当初は和歌山マリーナの草刈り、ゴミ捨て等の仕事にガンガン使っていましたが、和歌山マリーナでの仕事が終了し、時間が取れるようになったらキャンピングカーとまでは行かなくても簡易の車中泊カーにでも改造して、1~2泊程度の旅行にでも出かけれれば良いな、程度の事を考えていましたのでキャンピングカーについては以前から興味はあります。
先日、南海マリーナのお客様から、大人数で旅行に行く為にマイクロバス・日野リエッセを買ってキッチンやトイレ付きの物に改造したいと聞きましたが、普段の車の置場や旅行先の駐車場などで困る事はあるかも知れず、さすがにそのサイズは自分では考えた事も無く、想像もつきませんでした。


昨日、実車を見せてもらいましたが、想像していたより車が小さかった事、ホイールベースが短く意外にも小回りが効く事、それに反して中が25人も乗れるくらい広い事など、キャンピングカーのベースとしては良い事ずくめで自分もちょっと欲しくなってしまう位の良いものでした。エンジンもターボ付きでパワフルなようですので、少々大人数で乗ってもストレスなく走りそうです。
これを更に使い勝手が良いように改造するのですから、想像するだけでもワクワクします。自分の物ではありませんが、完成するのをすごく楽しみにしています。
毎年、冬シーズンに入る前の一大イベントとして秋の釣り大会を開催させて頂いていますが、今年も明日・10月28日(土)から11月7日(日)まで行います。(11月1日(火)は定休日とさせていただきます。お間違えなく!)
賞品の方も先週中にほぼ揃い、また、お客様や業者様からも協賛を頂いていますので、賞品コーナーも見栄えが良くなってきました。

例年は概ね1位の賞品に人気が集中する場合が多いのですが、今年に関しては1位の炊飯器と2位のリールで人気を分け合っているような状態となっています。
また、3位のローランドの電子ピアノが私的には有りなのですが、きっと不人気だろうなと事前予想していたにもかかわらず、意外にも何人かのお客様が欲しがってくれましたのでたまには趣向の異なったものもありなのかと少し考えを改めました。
今回はたまたま欲しがってくれるお客様がおられましたが、今後調子に乗って電子ドラムなどを賞品として出したら本当に不人気で要らないと言われて落ち込むというパターンになりそうですので、今後もあまり大きな冒険はせずに慎重に選びます。
気分良く記事を書いていると既に21時半をまわって来ましたので、そろそろ切り上げて帰ります。
再度告知させていただきますが、明日から2022年秋の釣り大会が始まります。
釣り大会の日程は
2022年10月29日(土)~10月31日(月)、
11月2日(水)~11月6日(日)の計8日間となります。
(11月1日火曜日は定休日とさせていただきます)
釣り大会の詳細及び賞品は下記リンク先をご確認下さい。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
南海マリーナに船を艇置されているお客様であればどなたでもご参加いただけます。(業務艇を除く)
エントリーは不要、参加料は無料ですので、大会日程のうちで気が向いた日に道具を持って出航して頂くだけで結構です。
それでは、今週末の予報です。
明日・土曜日は1.5メートルの波予報となっています。
明日はほぼ1日北風が吹きそうで、釣り大会初日でも無ければあまり出航はお勧めしないような予報ではあります。
明後日・日曜日は1.5メートル後1メートルの波予報となっています。
明後日も北風の予報となっていますが、明日よりは幾分マシな風のような予報となっていますので、日曜日に出航を予定されるお客様の方が多いかと思われます。
なお、釣り大会期間中は早朝及び夕方の帰港時は大変な混雑が予想されます。
特に早朝に関しては、出航時に下架してから出航までの時間が掛かってしまうと直ぐに桟橋が埋まってしまいます。なるべくこちらに着いてから陸上で出航の為の準備をし、準備が完了したお客様から順番に下架依頼を頂けましたらスムーズに流れるかと思われます。
ご協力頂けますようお願い申し上げます。
釣り大会期間中は天気の善し悪しに関わらず、早朝よりマリーナを開店しております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
GPV気象予報
ウインディドットコム
アイウェザー和歌山県の天気予報
気象庁 和歌山県の天気予報
ヤフー天気予報和歌山県北部
バイオウェザー週間気圧配置図
2022年秋の釣り大会に業者様・お客様から多数の賞品の協賛をいただきましたので ここでご紹介させていただきます。
けいろみマシン賞(㈱ENTエンタープライズ様協賛)・・・あきたこまち 玄米 30kg(1名様)
マエダ電気賞(マエダ電気様協賛)・・・和歌山産 白米 10kg(2名様)
船ネットドットコム賞 (上山公大様協賛)・・・パナソニック バリカンER-GF41(1名様)
こうめ丸賞 (こうめ丸様協賛)・・・ 赤い柚子こしょう ゆずからりん(10名様)
ヤンマー賞(ヤンマー舶用システム様協賛)・・・ヤンマーオリジナル グッズ4点詰合せ(15名様)
参加賞(ヤンマー舶用システム様協賛)・・・ヤンマーオリジナルハンドタオルとヤンマーオリジナル キャップのセット(大会期間中に出航していただきましたお客様にもれなく1艇に付き1セットお渡しいたします。)

多数のご協賛ありがとうございました。
賞品の詳細に付きましては下記リンク2022年南海マリーナ秋の釣り大会賞品のページをご参照ください。
南海マリーナからの賞品(15賞)と頂きました協賛の賞(29賞)での合計44名様分の賞品が揃っています。
今回もなかなかの豪華賞品となっておりますので、大会期間中1日でも多くご参加頂けましたら幸いです。
当マリーナに船を艇置されているお客様であればどなたでもご参加いただけます。(業務艇を除く。)
エントリーは不要、参加料は無料ですので、大会日程のうちで気が向いた日に道具を持って出航して頂くだけで結構です。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
大会規定・賞品の詳細は下記リンク先をご覧ください。
2022年秋の釣り大会開催のお知らせ
2022年秋の釣り大会賞品のページ
南海マリーナでは2022年10月29日(土)~10月31日(月)、 11月2日(水)~11月7日(日)の8日間 秋の釣り大会の開催を予定しております。
上記期間中に置きましては、例年出航及び帰港の時間帯にはかなりの混雑が予想されるため、ビジター様のジェットスキー及びボートの上下架の受け入れを一時中止させていただきます。
給油に関しましては通常通りお請けさせていただく予定でいますが、釣り大会期間中は比較的混雑しない午前9時から午後2時までの間でお願いいたします。
なお、給油桟橋が混雑することがありますのでビジター様が給油に来られる際は073-451-0871(南海マリーナ)までお電話下さい。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承いただけますよう宜しくお願い申し上げます。