南海マリーナ

アーカイブ

ARCHIVE

11月4日(金)秋の釣り大会第6日目暫定結果です。

本日11月4日は秋の釣り大会第6日目でした。

前日の予報通り北風が強くなる予報でしたので、今日は平日というのを勘案しても少な目の出航数でした。

 

それでは、本日第6日目の暫定1位の記録です。

鯛大物賞・・・53cm 1.7kg
その他大物賞・・・ビンチョウマグロ 98cm  13kg
重量賞・・・ 1人あたり34.65kg

 

本日は3部門共に1位の記録の更新はありませんでした。

ただ、1位の記録こそ更新はされませんでしたが、ブリを多数釣って来られたお客様もおられたり等、出航されたお客様はあまり良くないコンディションの中、かなり頑張って来られていました。

 

それでは、明日・11月5日(土)の予報です。

明日は紀北で1.5メートル後1メートルの波予報となっています。

若干北風が吹く予報となってはいますが、紀北方面に関しては出航するには問題ないかと思われます。

なお、中紀より南では北風の強い予報となっていますので、南向きを予定されておられるお客様は直前の予報を再度確認してお越しください。

 

2022年秋の釣り大会も残すところ後2日となりました。

ここ数年は最終日で1位の結果がひっくり返るケースは減って来ましたが、10年程前までは最終日の計量終了時間ギリギリまで判らない事が多々ありました。

なお、参考までに・・・明後日・日曜日も出航には問題なさそうな良い天気になる予報となっています。

まだまだ上位に食い込める余地は充分にありますので、一人でも多くのお客様に最終日まで釣り大会をお楽しみいただけましたら嬉しく思います。

 

明日・明後日も早朝からマリーナを開けております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 

大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

2022年秋の釣り大会開催のお知らせ

2022年秋の釣り大会賞品のページ

GPV気象予報

ウインディドットコム

アイウェザー和歌山県の天気予報

気象庁 和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

 

 

11月3日(木)秋の釣り大会第5日目暫定結果です。

本日11月3日(木)から秋の釣り大会も後半に入りました。

前日の予報の通り、風の穏やかなこの時期としては暖かい良い天気になりましたので、総出航数26隻と今大会では一番の出航数となりました。

それでは、本日第5日目の暫定1位の記録です。

鯛大物賞・・・53cm 1.7kg
その他大物賞・・・ビンチョウマグロ 98cm  13kg
重量賞・・・ 1人あたり34.65kg

 

本日はその他大物賞及び重量賞の1位の記録が更新されています。

2日目あたりから諦めてもおかしくない位の記録が既に出ていましたが、後半に入ってさらに更新していくあたりはさすがに強者ぞろいの南海マリーナのお客様だと感心させられています。

釣り大会は残すところ後3日あります。特に今年は最終日まで出航できそうな天気予報となっていますので、まだまだ記録更新の余地は充分にあります。

 

それでは、明日・11月5日(金)の予報です。

明日は1.5メートルの波予報となっています。

天候自体は良くなりそうな予報となっていますが、明日は本日と比べて少し北西の風が強くなる予報となっています。

初日・2日目に出航したお客様からすると行けなくは無いと思われるかもしれませんが、明日に比べて週末が良さそうな予報となっていますので、明日は1日ゆっくりと休んで明後日以降に備えるのも悪くないかも知れません。

 

いずれにしても、天気の善し悪しにかかわらず、釣り大会の開催期間中は毎日午前5時からマリーナを開けております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 

大会規定・賞品の確認及び出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

2022年秋の釣り大会開催のお知らせ

2022年秋の釣り大会賞品のページ

GPV気象予報

ウインディドットコム

アイウェザー和歌山県の天気予報

気象庁 和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

 

 

 

fttop