南海マリーナ

アーカイブ

ARCHIVE

2020年秋の釣り大会に多数の賞品の協賛をいただきました。

明日・10月31日(土)から開催を予定しております2020年秋の釣り大会に業者様・お客様から今回も多数の賞品の協賛をいただきましたので ここでご紹介させていただきます。

参加賞(松浦鈑金様協賛)・・・丸亀 釜あげうどん乾麺 (大会期間中に出航していただきましたお客様にもれなく1艇に付き1セットお渡しいたします。)

手平薬局賞・・・リポビタンD 1箱50本 (1名様)

モンスターラッシュ賞・・シマノ フォースマスター 300DH (1名様)

こうめ丸賞 (こうめ丸様協賛)・・・ 赤い柚子こしょう ゆずからりん(20名様)

船ネットドットコム賞
(上山公大様協賛)・・・ 赤兎馬  梅酒 1800ml (1名様)

ワイズマリンサービス賞・・・ アサヒスーパードライ 350ml×24本(2名様)

マエダ電気賞・・・和歌山産 白米 10kg(2名様)

 

今回も多数のご協賛ありがとうございました。
賞品の詳細に付きましては下記リンク2020年南海マリーナ秋の釣り大会賞品のページをご参照ください。
南海マリーナからの賞品(15賞)と頂きました協賛の賞(27賞)での合計42名様分の賞品が揃っています。
いつにも増して豪華賞品となっておりますので、是非ご参加頂けましたら幸いです。

当マリーナに船を艇置されているお客様であればどなたでもご参加いただけます。
エントリーは不要、参加料は無料ですので、大会日程のうちで気が向いた日に道具を持って出航して頂くだけで結構です。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

 

大会規定・賞品の詳細は下記リンク先をご覧ください。

2020年秋の釣り大会賞品のページ

2020年秋の釣り大会開催のお知らせ

EX28Cこうめ丸さん進水式

本日は南海マリーナで遊漁船をしている、こうめ丸さんの新艇の進水式を行わせていただきましたので、お披露目も兼ねて記事にさせていただきます。

船は今は注文してもかなり先まで納艇出来ない程の人気艇のヤンマーEX28cです。

基本仕様にスラスターやレーダーその他多くのオプションを付けた為結構時間が掛かってしまいましたが、なんとか予定にすれすれ間に合いました。

まだ、多少の調整が必要な為、仕事用として稼働するのはもう少し先になるかと思いますが、ひとまず区切りの良い所で進水式を行わせていただきました。

今まではUF-24で多くの鯛を釣って来られていましたが、これからはEX28Cで更に多くの、また多種類の魚を釣って来られることと思います。

 

進水おめでとうございます。

 

10月23日(金)今日の一言コメント

先週末は日曜日のみ良い天気となりましたので多くのお客様が出航され駐車場が埋まってしまう位となりました。

今週平日は水曜日位までは良い天気でしたが、木・金は風が強くなり、特に今日などはボートの試運転に出た際には紀ノ川の中でも波が高く、Uターンする際のタイミングを考えなければならない位でした。

この強い風は明日も続くようで、明日は紀北で1.5メートルの波予報となっています。

日中はほぼ1日西北西の風が強く吹く予報となっていますので、川遊びは別ですが釣りのお客様には出航はお勧めしにくいような風予報となっています。

 

25日・日曜日は早朝のみ少し北西の風が残るようですが、その後は風の穏やかな良い天気となりそうです。

現時点での波予報は1.5メートル後1メートルとなっていますので、出航するには問題ないかと思われます。

 

なお、先週もこのページで告知させていただきましたが、10月31日(土)から11月3日(火)までは2020年南海マリーナ秋の釣り大会を開催する予定です。

今年はコロナ禍ということもあって春の釣り大会は中止、また、まだ現時点では完全に終息していない為忘年会も中止させていただく事となりますので今大会が今年度では唯一のイベントということになります。

是非とも一人でも多くのお客様にご参加していただきたいと思います。

また後日まとめて紹介させていただきますが、業者様やお客様からも賞品の協賛を多数いただいております。

その都度、賞品のページを更新させて頂いておりますので、お時間のある時にご確認ください。

 

2020年秋の釣り大会開催のお知らせ

2020年秋の釣り大会賞品のページ

 

それでは、今週末も天気の善し悪しに関わらず土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

GPV気象予報

ウインディドットコム

アイウェザー和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

 

10月16日(金)今日の一言コメント

先週末はバタバタと忙しく、本当に久しぶりにこのページの更新を断念してしまいました。

申し訳ありませんでした。

ただ、土曜日午前中に台風が近畿に近づくかの予報は多くのお客様がご存じのようでしたので、天気のお問い合わせも比較的少なく済みました。

なお、連絡事項なのですが、10月31日(土)~11月3日(火)の間2020年秋の釣り大会を開催いたします。

賞品の方も既に決定しておりますので下記リンクをクリックしてご確認下さい。

2020年秋の釣り大会開催のお知らせ

2020年秋の釣り大会賞品のページ

 

なお、新ホームページになってから釣果写真と同じ所に掲載されるため、釣り大会の案内等の重要な投稿に気付かれていないお客様も多いようです。

できるだけ多くのお客様にご参加頂き、考えに考えて決めた賞品を喜んで受け取って頂きたいとの思いから皆様に周知するまでの間は今日と同様に釣り大会の宣伝をしつこい位に何度でもやります。

ご了承お願い申し上げます。

 

それでは今週末の天気です。

明日・土曜日は1.5メートルの波予報となっています。

出航できないほどの風ではないとは思いますが、日中はほぼ1日中北東の風が海上では5~6m/Sが吹くようで、また、現時点ではほとんど雨の予報となっていますので、明日は出航をお勧めしにくい天気のようです。

 

明後日・日曜日は現時点では1.5メートル後1メートルの波予報となっています。

午前中は土曜日と同様に北東の風が残るようですが、出航できないほどのものではなく、また午後以降段々と風も穏やかになってくるような予報となっています。

また、天気自体も和歌山市では曇りのち晴れと良い予報となっていますので、週末のどちらか1日であれば迷わず日曜日に出航することをお勧めいたします。

 

それでは、今週末も土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

GPV気象予報

ウインディドットコム

アイウェザー和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

 

 

2020年秋の釣り大会の賞品が決定しました。

お待たせしました。

やっと2020年秋の釣り大会の賞品が決定しました。

2020年秋の釣り大会賞品のページ

 

今回も鯛大物賞、その他大物賞、重量賞の3賞で各賞1位から5位の合計15名様に当たります。

各賞1位・・・シマノ フォースマスター600右ハンドル

各賞2位・・・シマノ スペーザ ホエールリミテッド450

各賞3位・・・ダイソン V6 コードレスハンディクリーナー HH08MHPT

各賞4位・・・Fissler  IH対応 鍋・フライパンセット

各賞5位・・・LG XBOOM Go Pk7 防水Bluetoothスピーカー

今大会も豪華賞品を用意してお待ちしております。

 

2020年秋の釣り大会の日程は10月31日(土)~11月3日(祝・火) の4日間です。

【2日以上悪天候の場合は11月7日・8日を追加します】

今年は新型コロナウイルス感染症の影響で春の大会を中止とさせていただきました。

秋の大会は春に比べて日数が少なくはなりますが、約1年ぶりの釣り大会の開催となります。

お仕事の都合や体調管理が大変かも知れませんが、1日でも多くご参加いただけましたら幸いです。

南海マリーナに艇置されているお客様であれば、どなたでも参加していただけます。
参加費は無料、エントリーは不要です。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

 

大会規定・賞品の詳細は下記リンク先をご覧ください。

2020年秋の釣り大会賞品のページ

2020年秋の釣り大会開催のお知らせ

2020年秋の釣り大会開催のお知らせ

2020年秋の釣り大会の日程が決まりました。
詳細は下記の通りとなります。

 

日程 2020年10月31日(土)~11月3日(祝・火) ・11月7日(土)・11月8日(日) 

 

時間 午前0時以降出航OK〜16時30分までに帰港して下さい。

賞  鯛大物賞・その他大物賞・重量賞の各賞1位〜5位まで

 

当マリーナに船を艇置されているお客様であればどなたでもご参加いただけます。
エントリーは不要、参加料は無料ですので、大会日程のうちで気が向いた日に道具を持って出航して頂くだけで結構です!
表彰は大会開催期間を通して各1位〜5位までとします。
仕掛けは各人自由です。
各艇1賞で判定はマリーナスタッフでおこないます。
その他大物賞については下記漁種は除きます。
(鰻、アナゴ、ウミヘビ等ウナギ目、ダツ目、エイ及び鮫類、ヤガラ、太刀魚等)
集計は大会終了後に行います。

 

入賞者については、クラブハウスに約1ヶ月間掲示致します。
賞品はご来店時にお渡し致します。

 

ご家族・お友達をお誘いあわせて多数ご参加下さい。
楽しい休日をお過ごしいただけますようスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

 

なお、賞品は下記リンク先にてご参照ください。

2020年秋の釣り大会賞品のページ

10月2日(金)今日の一言コメント

昨日から10月に入りました。

毎年感じる事ですが、10月になると夕方に日が落ちるのが一気に早くなってきます。

朝の夜明けも少しずつ遅くなってくるのも日に日に感じられます。

そんな前振りを入れてからのご連絡ですが、10月1日から4月30日までは閉店時間が17:00となります。

昨日『閉店時間変更のお知らせ』と題して掲示させていただきましたが、本日現在まだご存知ないお客様が多いようですので、再度書かせていただきます。

 

それでは、明日・土曜日の天気です。

明日・土曜日は1メートルの波予報となっています。

明日は紀北だけでなく中紀より南でもほぼ1日中風の穏やかな良い天気が見込めそうです。

明日の天気が良いのは既に多くのお客様がご存知のようで、早朝からの出航の為、桟橋は宵降しの船で埋まってしまっています。

 

明後日・日曜日も現時点では1メートルの波予報となっています。

日曜日は曇りの天気予報になっているようですが、引き続き風は穏やかなようで、出航するには問題ないかと思われます。

なお、日曜日の予想天気図(下記)に熱帯低気圧が日本の南海上に出来るような予想となっています。

ただ、10月2日の夕方現在の予報では、この低気圧は日本に大きな影響のあるようなものでは無さそうです。

しばらく同じような箇所に停滞しそうですが、来週半ば以降にはそのまま西に向かいそうな予報のようです。

 

なお、先週末に秋の釣り大会の開催こちらのページで匂わせたまま、正式に発表していないのですが、単にページの作成が遅れているだけの事です。間違いなく開催しますのでご安心ください。

なお、賞品は今現在、一生懸命に考えている最中なのでもうしばらくお待ちいただけましたら幸いです。

 

それでは、今週末も土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

GPV気象予報

ウインディドットコム

アイウェザー和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

閉店時間変更のお知らせ

10月1日から4月30日までの間は7時半から17時までの営業となります。

ただ、マリーナの正規の開店時間は7時半からとなってはいますが、よほどの悪天候の日を除いてほとんどの日は朝の6時(土日祝は5時)までには出勤しております。

早朝に急に出航したくなった時は開店時間前でも一度073-451-0871までお電話してみてください。

出来る限り対応させていただきます。

令和2年10月1日時点の燃料販売価格

令和2年10月1日時点の燃料販売価格は下記の金額となります。
全油種、先月1日の金額から変わりありません。
ビジター艇も同一金額です。
なお、給油桟橋が混雑することがありますのでビジター様が給油に来られる際は073-451-0871(南海マリーナ)まであらかじめお電話いただけましたら幸いです。

レギュラーガソリン   1リットルあたり120円 (消費税抜き価格)
ハイオクガソリン    1リットルあたり130円 (消費税抜き価格)
軽 油(免税)     1リットルあたり65円  (消費税抜き価格)
軽 油        1リットルあたり97.1円 (消費税抜き価格)

9月25日(金)今日の一言コメント

先週末は4連休でしたので今週は休みなく営業していますが、連休明け以降はあまり良い天気ではありませんでしたので出航されたお客様は殆どおられませんでした。

そんな状況でしたので私も今日で10営業日連続の出勤となりますが、若い頃は何とも思わなかった連勤も少し身体に堪えるようになってきました。

あと僅か3日ですので何とか頑張ります。

 

なお、ご報告ですが、春からの新型コロナの影響で開催を見送っていた釣大会をそろそろ開催したいと考えています。

まだホームページでは日程を発表していませんが、一応10月31日(土)~11月3日(祝・火)を予定しておりますので日程を空けておいていただけましたら幸いです。

私個人的には11月9日(日)までの9営業日連続で開催したいのですが、他のスタッフからの猛反対を受けましたので一応4日間で予定することにします。

ただし、2日以上天気が悪ければ翌週末まで延長します。

 

それでは今週末の予報です。

明日・土曜日は紀北で1.5メートルの波予報となっています。

若干北西の風が強い時間帯もありそうですが、明日は紀北に向かって出航するぶんには行けなくはなさそうな予報のようです。

明後日・日曜日も現時点では1.5メートルの波予報となっています。

天気自体は明日よりよさそうな予報のサイトが多いのですが、風は明後日の方が強いようで、海上ではほぼ1日を通して6~7メートルの北風となるような予報のようです。

現時点の予報のままだと少し出航をお勧めしにくい風予報かと思われますが、出航を予定されておられるお客様は直前の予報を再度確認の上で自己判断にてお越しください。

 

なお、連休明けに近づいてきていた台風12号ですが、今回もこちらに影響なくそのまま通過してくれました。

ただし、今年は現時点でもまだ日本近海の水温が高いようですので後1ヶ月間は台風に警戒が必要かと思われます。

台風の際には当然こちらでも対策はさせていただきますが、マリーナに来店された際には外に置いていたら飛んでしまいそうな釣り道具や網、洗艇用品などがありましたら船内に入れるか船台に括り付けて養生しておいていただけましたら非常に助かります。

面倒かとは思いますが、宜しくお願い申し上げます。

 

 

それでは、今週末も天候の善し悪しに関わらず、土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。

皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

GPV気象予報

ウインディドットコム

アイウェザー和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

 

fttop