4月27日(日)春の釣り大会第2日目暫定結果です。
2025年春の釣り大会、第2日目となる本日ですが、午後以降に強めの南風が吹く予報となっていましたので、前日から7~8隻桟橋に下架していましたが、早朝からも次々と出航されましたので総出航数は昨日と同じ19隻でした。
日曜日としては少し寂しい出航数ではありますが、強めの風予報だったことを差し引けば充分な賑わいでしょうか。
なお、今回の賞品のうち、意外な人気となっているのが下写真、
参加賞の『UHA おさつどきっ プレミアム塩バター味 65g×10袋入り』であります。
こちらは今回の釣り大会の賞品を買いに行った際、何の気無しに家用に買ったモノが余りにも美味しく、再度賞品用にとコストコ和泉倉庫に買いに行ったという逸品であります。
コストコで人気のバターを使用して作っており、ミルク感が強くマイルドな味わいと書いていますが、実際にスーパーで売っている通常のおさつどきっ・塩バター味と並べて食べ比べててみたところ、記載に嘘は無くはっきりと味の違いは判ります。
私的には断然今回の参加賞にした『おさつどきっプレミアム塩バター味』が好みです。
釣り大会期間中に出航して頂くだけで1艇に付き1箱お渡しいたします。
釣果の有無は全く問いません。
充分な数は用意していますが、足りない場合は早急にコストコに買いに走ります。
なお、ここでお客様・業者様から協賛いただいた賞品も紹介させて頂きます。
船ネットドットコム 上山様から赤ワイン『PIEROTHラヴァンチュール オプティマス (2017)』・・・1名様
KNTオートサービス様から 『サントリー THE PREMIUM MALT’S 天然水生ビール 350ml缶×24本』・・・1名様
協賛いただいております。
南海マリーナの3部門各賞1位~5位 合計15名と併せてトータル17名様に賞品が行き渡ります。
奮ってご参加下さい。
それでは、本日第2日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・64cm 3.30kg
その他大物賞・・・ブリ 83cm 6.0kg
重量賞・・・ 1人あたり6.9kg
本日は3部門全ての記録が更新されています。
大会3日目となる明日・月曜日の予報です。
明日は紀北で1メートル後1.5メートルの波予報となっています。
波予報は本日の予報と同様ではありますが、明日の方が風は弱そうですので、出航するには問題ないかと思われます。ただし、サイトによってはお昼前後に弱い雨の予報となっているところもありますので、念の為雨具の用意はしておいた方が良いかもしれません。
明日も午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
釣り大会の詳細及び賞品は下記リンク先をご確認下さい。
2025.4.27 OIYANMARUさん
2025.4.27 組長丸Ⅳさん
2025.4.27 RED FORCEさん
2025.4.27 PAUHIさん
2025.4.27 正和丸さん
2025.4.27 ハンマーヘッドさん
4月26日(土)春の釣り大会第1日目暫定結果です。
本日、4月26日(土)から2025年春の釣大会が始まりました。
釣大会初日の本日は朝こそ少し肌寒かったのですが、風は穏やかで雲一つないカラッと晴れた最高の天気になりました。
本日の総出航数は19隻、良い天気でしたので土曜日としては充分な出航数でしょうか。
本日は私も新艇の保証書に記入する為の走行時最高回転及びその際の排気温度の実測データを測る為に出航してきました。
テストは一瞬で完了しましたが、風も波も無い非常に良い天気でしたので、お客様の船じゃなく自社の船で出て来ていればそのまま友ヶ島を一周したいと思える程に快適な試運転でした。
それにしても良く回るエンジンです。
GPSは点けていませんでしたのでスピードは測っていませんが、非常に速いです。エアコンも良く効きますし、スラスターも問題なしです。
納艇まであと少しですので、しばしお待ちください。
それでは、本日第1日目の暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・50cm 1.65kg
その他大物賞・・・ヒラメ 69cm 2.95kg
重量賞・・・ 1人あたり6.4kg
今年も初日からなかなかの良い数字が出ています。
特に鯛は激戦区となっており、現時点の2位以下もほぼ近いサイズとなっています。
それでは、大会2日目となる明日・日曜日の予報です。
明日は紀北で1メートル後1.5メートルの波予報となっています。
本日夜から明日の午前中にかけては非常に風の穏やかな良い天気となりそうな予報となっていますが、明日の午後以降、若干南風が強く吹いてくるような予報となっています。
危険な程の南風ではないとは思いますが、念の為出航を予定されておられるお客様はなるべく早めに出航し、南風が強くなる前に帰港する事も考慮しても良いかも知れません。
そんな予報ですので、明日は早朝から出航予定のお客様も多そうで、既に多くの船を桟橋に宵降ししていますが、電話をし忘れたお客様も心配ありません。
明日以降も釣り大会の開催日は毎日午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
釣り大会の詳細及び賞品は下記リンク先をご確認下さい。
2025.4.26 スヌーピーさん
