南海マリーナ

最新情報&お知らせ

NEWS

  • ホーム
  • ニュース
  • 11月7日(金)今日の一言コメント

11月7日(金)今日の一言コメント

先々週末から始まりました2025年秋の釣り大会ですが、今週初めの月曜日に終了いたしました。

例年、通常は秋晴れと言われる時期(10月中旬から11月)に穏やかな良い天気を期待して日程を組んでいるのですが、ここ数年あまり天候には恵まれていません。

今年こそは!と期待して10月25日から11月3日を選んだのですが、本当に天気が良く風が穏やかだったのは10月30日(木)の1日のみでした。

次いでは11月2日(日)が良かったのですが、この日も午後から少し風が強くなりそうな予報でしたので、お昼前後に慌てて帰港されたお客様が多く、安心して一日楽しんでもらうには程遠いような気候でした。

ただ風が強くなったのはお昼前後だけで、結果としては夕方まで残って釣りをされたお客様も多かったのですが、こればかりは実際に出航していても判断の難しい状況だったかと思います。

そんなわけで、述べ出航人数も例年よりは若干少ない今年の秋の釣り大会ではありましたが、多い方で3~4回出航でき、釣果の方は例年に全く引けを取らない程の素晴らしいものでしたので、今年も延長もせず、予定通りの日程で終了させていただきました。

ご参加頂きましたお客様、本当にありがとうございました。

次回は約半年後、ゴールデンウィークに春の釣り大会を開催いたします。

楽しみにお待ちください。

 

これで年内に予定していた行事が一通り終わり、後はシーズンオフへと向かいますので、ほっと一息つけるという事で、今週の定休日は7月以降休止していた西国三十三所のお参りに行って来ました。

まずは、前回の7月に予定していたものの、若干の時間切れでお参りする事が出来なかった西国24番札所・中山寺から 。

こちらのお寺は西国でも1、2を争う位に豪華な設備のお寺で、何と本堂に行くまでには階段の代わりにエスカレーターが付いています。

しかも、上りだけでなく下りまでエスカレーター付きです。

また、境内に入ってからは左右にずっと四季折々の花の鉢植えがあります。

今の時期は私が一番好きな花、ダリアの季節です。

最近のスマートフォンのカメラは本当に良く出来ていて、ピントを合わせたい所、ぼかしたい所の選択も非常に簡単で、写真が上手くなったような気にさせられてしまいます。

続いては京都府亀岡市にある西国21番札所・穴太寺へ。

兵庫県宝塚市から京都府亀岡市と聞けば、結構な距離がありそうに感じましたが、一山越えるだけの30kmちょいなのであっという間です。

最後は京都市内の西国20番札所・善峯寺へ行きます。

こちらは結構な山の上のお寺でありますが、応仁の乱で寺のかなりの部分が焼失したものを、五代将軍・徳川綱吉の母、桂昌院が建て直した事で知られているお寺です。

上写真の山門、本堂だけでなく本堂を少し上がった先には全長37mもある横たわって生えている松・『遊龍の松』や更に上に上がってみると桂昌院の遺髪を納めた桂昌院廟など納経してもらうだけで直ぐに帰るのは勿体ない位、見所は沢山あります。

今丁度、竹あかりという竹に様々なサイズの穴を開けて夜にライトアップするイベントが行われているようですが、土日祝の夜間限定ですので見に来ることは出来ません。

今回も新たに頂いた先達専用の巻き物、六角形の台紙、最初から育てている納経帳(上写真)の3冊に朱印を頂いて来ました。

最初からの納経帳ではこれで7周目のお参りとなり、かなり朱印の範囲も広がって来ましたので、少しは貫禄も出て来ました。

生きている限り、無理せず少しづつ時間を掛けて周って行こうと思います。

 

最後に・・・以下、連絡事項となります。

誠に勝手ながら、南海マリーナでは秋の釣り大会終了後のリフレッシュ休暇として

11月10日(月)・11日(火)・12日(水)の3日間につきましてはお休みとさせていただきます。

上記の期間中に出航を予定されておられるお客様は11月9日(日)営業時間中にご連絡いただけましたら桟橋に下架しておきます。

ご不便・ご迷惑をお掛けしますが、ご了承宜しくお願い申し上げます。

 

それでは、今週末の予報です。

明日・土曜日は1.5メートル後1メートルの波予報となっています。

午前中は北東の風が若干強そうな予報のようですが、午後以降は弱めの北風となりそうですので、少しゆっくり目に出航する分には問題ないかと思われます。

 

明後日・日曜日は1.5メートル後2メートルの波予報となっています。

現時点の予報を見る限りでは日曜日は早朝から数時間は風はさほど強くは無さそうですが、お昼以降は南風が強く吹く予報となっています。

現在の予報のままであれば出航はお勧めしにくいのですが、最近の予報はコロコロ変わる事が多い為、出航を予定されているお客様は再度ご自身で直前の予報をお確かめください。

 

今週末も土日両日共に早朝よりマリーナを開店しております。

皆様のお越しをお待ちしております。

 

出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。

GPV気象予報

ウインディドットコム

気象庁 和歌山県の天気予報

ヤフー天気予報和歌山県北部

バイオウェザー週間気圧配置図

和歌山県付近の風情報

海天気.JP(友ヶ島灯台の天気予報)

海天気.JP(初島沖の天気予報)

 

 

 

 

 

 

 

fttop