5月2日(金)春の釣り大会第7日目暫定結果です。
今日は前日の予報がかなり悪かった事もあり、また、早朝から11時頃までは時々強い雨が降っていましたので、出航されたお客様はおられませんでした。
そんな状況でしたのでさぞかし事務仕事が進んだかとお思いでしょうが、実を言えば朝からスマホが原因不明の不調になってしまい、ソフトバンクの店舗に行って買い替え及びデータ移行をするのにかなりの時間を取られていました。
その不具合と言うのがこれ。↓
落としたわけでも無く今まで通り使っていただけなのですが、左寄りの箇所に色鮮やかな緑の縦線が入っています。
Bluetoothスピーカーとピタッと引っ付けて使っていたのが悪かったのか、お風呂ですごく湿気のある状態でyoutubeを長々と観ていたのが原因かは不明ですが・・・
店舗では下が割れてるでしょ?衝撃が原因です。と言われましたが保護ガラスが割れたのは既に1年以上前の事ですので、そうでは無いと思いつつも否定も出来ず・・・
既にかなり古い機種なので部品も無く修理不可と言われましたので、店舗で勧められるがままにギャラクシーS25と言う機種に買い替えて来ました。
如何にもゴツそうなレンズが縦に3つ並んでおり、『写真も綺麗に撮れるぜ』と言わんばかりの形態の携帯です。
保険適用で3万円代で買えるのは非常にお得です!と言われ、あぁ、そうですか・・・と高いか安いかも何が優れているのかも判らないままに交換してきましたが、まず性能の半分も使いこなせないであろうかと思っています。
早いもので、あっと気付けば58歳の初老に差し掛かっていますので、最新機器には弱く、今日新しいパソコンソフト導入でもてこずっています。
今期から請求書をインボイスに対応したものに変更すべく、ネットショップで一番人気のモノを買ってみたのですが、何とも設定し辛く、『何が初心者でもかんたん楽々作成!じゃ、ボケっ』と悪態を吐きたくなるのをグッとこらえて淡々と設定します。
明日からは少し天気が良くなりそうで、こんなことをしていられるのもしばらく先までは今日が最後となります。
明日は釣る気満々のお客様が多そうで、既に桟橋は宵降しの船でパンパンに埋まっています。
今日、出航されたお客様はおられませんので、既にお判りでしょうが、本日第7日目の暫定1位の記録は昨日と変わらず、下記の通りとなります。
鯛大物賞・・・64cm 3.30kg
その他大物賞・・・ブリ 83cm 6.0kg
重量賞・・・ 1人あたり22.6kg
それでは、大会8日目となる明日・土曜日の予報です。
明日は紀北で1メートル後2メートルの波予報となっています。
明日は午前中は非常に風の穏やかな良い天気の予報となっていますが、現時点では午後2時あたりから南風に変わり、以降は風が強くなってくるような予報のようです。
出来ればですが、なるべく早くから出航し、南風が強くなる時間帯までには充分に満足するまで釣りきって帰港するような計画で出航して頂ければ幸いに思います。
明日も午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
釣り大会の詳細及び賞品は下記リンク先をご確認下さい。