5月5日(月)春の釣り大会第10日目暫定結果です。
春の釣り大会第10日目となる本日は、ここまでの10日間の内でも1、2番に穏やかな良い天気になるとの予報でしたので、前日から桟橋が一杯になるまで宵降ししたにもかかわらず、早朝5時からも次々と下架し、最終的には今年1番となる31隻の出航数となりました。
駐車場の方も久しぶりに第1駐車場が埋まりましたので、
スタッフの車を全て洗艇作業場に移動させました。
お昼前に見に行くと第2駐車場も既に半分程度埋まっていました。
なお、本日は釣り大会初日の記事に書きました新艇の進水式となります。
本当に長らくお待たせいたしました。
こちらのEX28Cですが、舵の効きが良いので船外機からの乗り換えでもあまり違和感なく直ぐに慣れて頂けるかと思います。
私の個人的な意見ではありますが、加太から中紀位までの範囲での釣りに使うには、現時点ではこれ以上ない位に良い船かと思います。
お客さまにも気に入って頂けたようで、本当に嬉しく思います。
それでは本日第10日目までの暫定1位の記録です。
鯛大物賞・・・65cm 3.0kg
その他大物賞・・・ビンチョウマグロ 91cm 9.5kg
重量賞・・・ 1人あたり40.0kg
本日は3部門共にで1位の記録が更新されています。
それでは、大会最終日となる明日・火曜日の予報です。
明日は紀北で1メートルの波予報となっています。
明日はウインディでみてもGPV気象予報で調べてみても1メートルの波予報の通り風は穏やかな予報となっています。
ただし、早朝から午前中にかけては雨の予報となっているサイトが多く、これを嫌ってか本日は宵降ししている船が最終日にしては非常に少なく、少し寂しい気持ちになっています。
明日が2025年春の釣り大会の最終日となります。
不完全燃焼とならないように・・・思い残す事の無いように、出航して頂けましたら幸いです。
未だ宵降ししていない方もご心配なく。
明日も午前5時からマリーナを開けております。
皆様のお越しをお待ちしておりますm(_ _)m
出航判断の参考に下記リンク先をご利用ください。
釣り大会の詳細及び賞品は下記リンク先をご確認下さい。